fc2ブログ

iPodのテーマ作成所とかとか

日記や動画色々やっています。気軽にコメントどうぞ~。このサイトの情報を見てなにか起きても管理人は責任を取りません。iPodのテーマ作ってます。頑張ります。 なるべく毎日の更新を心がけています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

恋と選挙とチョコレート 体験版

恋と選挙とチョコレート 初回限定
恋と選挙とチョコレート 初回限定特装版


体験版ダウンロードはここから

◆あらすじ
「だったら、部員のだれかが立候補して、選挙に勝てばいいんじゃない?」
“恋” をしたい大島裕樹と “チョコ” が嫌いな住吉千里。
幼なじみのふたりは、五千人を超える学生数を誇るメガ学園 『私立高藤学園』 に通う二年生。
以前からの友人であるクラスメイト・木場美冬と共に、食品研究部 (通称:ショッケン) に所属していた。
食品研究といっても、部費で購入したお菓子をただ消費するだけで、らしいことは何一つしていない。まさにダメクラブ中のダメクラブ。
それでも、部員たちにとっては仲間と楽しい時間を共有できる、かけがえのない場所だった。

しかし、そのショッケンに危機が訪れる。
次期自治生徒会長選挙に立候補する有力候補の東雲皐月が、乱立した無実績の部活動を整理するという公約をあげたのだ。
なかでもショッケンは、名指しで廃部だと言い渡されてしまう。
廃部回避のため、あれこれ策を巡らす部員たちだが、今更実績を残すといってもどだい無理な話。
最終的に行き着いたのは、選挙で皐月に勝ち、彼女の公約を潰してしまうという方法だった。

可能性はないと首を振る裕樹に立候補を迫る千里。
幼なじみの無茶振りに抵抗するが、結局は立候補させられてしまう。
最初はやる気ゼロの裕樹だったが、部員たちが頑張ってるところや、中途入部で感情をあまり出さない森下未散がショッケンに愛着を示す姿を見せられるうちに、気持ちが変化していく。

一方で、偶然知り合った経済特待生の後輩・青海衣更と接するうちに見えてきた、学園の問題点……。
部活を守り、学園を改革するには、生徒会長になるしかない。
決心した裕樹は、本気で選挙戦を戦い始める、仲間と共に――


◆体験版をやっての感想
最初から!?でした。大手お菓子企業のパクリ商品が出てたり…
自分としては面白かったです。学校のデカさにもびっくりですね(´゜д゜`)
泣きゲーの予感がする作品ですね。今月発売なのでとても楽しみですね。
スポンサーサイト



| レビュー | 13:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pspraou.blog27.fc2.com/tb.php/111-28ea8f1c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT